ザ・ウィンザーチェアとウィンザースツールの制作プロセス Ⅰ
製作プロセスをリポートするのは簡単ではありません。私と奥津光広の分業で行う作業ですが、作業に集中すると撮影をつい忘れてしまうからです。後で、あの部分は撮っておかなければならなかったのにと思っても時すでに遅し、どうしても断片的になってしまうのです。その上でのこととお断りして、とにかく必要に応じて記録したものをリポートすることにします。
8月20日(木):最も大変な作業
まず、楠の盤木(60ミリ厚の最大700ミリ~500ミリ巾、長さ3000ミリ)からウィンザーチェアのシートの木取りをしました。

シートの型紙に合わせてチョークであらかじめ型を取っておく





ザ・ウィンザーチェアシート

ウィンザースツールシート
8月21日(金):
シートの乾燥に入る

カブリオール脚の旋盤加工

脚部品

脚先端フット部分の旋盤加工







8月24日(月)







8月28日(金)





参照:
この記事へのコメント