大川家具職人塾スタート

先日5月23日大川家具職人塾の開講式を終え、いよいよ30日より塾が始まります。昨年の暮れに講師の依頼を受けて以来、大川商工会議所の会頭はじめ副会頭と木らくな故郷プロジェクト委員長と共に取り組んできた今日までの日程を以下に公表しておきます。 1)2014年12月29日   大川より大川商工会議所副会頭、木らくな故郷プロジェクト委員…

続きを読むread more

戦後70年に思う

戦後70年、日本人は本当に戦争を反省しているのだろうか?したのだろうか?終戦時私は3才であった。当時、朝鮮、現韓国から引き揚げた経験がある。3才であってもはっきり覚えているのは米軍(国連軍)が自宅まで来て、ジープに乗せられ、荷物が膝の上に乗っかってきて痛い思いをしたこととか、貨物列車に大勢積み込まれて港(たぶんプサン)まで向かったことや…

続きを読むread more

明治日本の産業革命遺産の世界遺産登録を勧告に思う

明治日本の産業革命遺産が世界文化遺産に登録される見通しとなった。という記事が新聞テレビを通して報道されるや、連休中に各地の施設に観光客が押し寄せた。大変めでたいことであるが、それではなぜ、あのころ、そういったものをもっと大切にしなかったのか?無慈悲に壊していったのか、齢を取ると昔のことが良く思い出されるというが、先の富岡製紙工場跡にして…

続きを読むread more